平筒沼農村文化自然学習館
- 開館時間
- 9:00〜16:00
- 休館日
- 月曜日(休日の時は翌日) 12月28日~1月3日
- 所在地
- 宮城県登米市豊里町久寿田64-1
- TEL
- 0225-76-0071
宮城県指定有形民俗文化財「竈神様」はじめ昔の農耕具や生活用品などが展示されています。 珍しいチョウやトンボなど昆虫が沢山います。冬は各種渡り鳥のバードウォッチングが楽しめます。
-
展示室
-
研修室
-
民俗資料
-
民俗資料
-
竈神
-
平筒沼の野鳥
利用料金(※入館は無料)施設平面図を見る
種別 | 区分 | 利用料(1時間あたり) |
---|---|---|
団 体 | 和 室 | 300円 |
研修室 | 300円 | |
|
利用申請書ダウンロード(利用日の3日前まで提出)
※事前に空き状況をお問い合わせ下さい(0225-76-0071)
