トピックス
7月に開催の自転車関連スポーツ事業その2
7月7日午後の部は「豊里ロングトラックサイクル 3.125マイルチャレンジ」
自転車で豊里運動公園をスタートし、二ツ屋地区集落内の農道を一週、約5kmを走ります。
![](http://miyagi-toyosato.jp/wp-content/uploads/2018/05/02f65c5ed33c04036597030001bac6ab-630x265.jpg)
最初の1時間は「本当にタメになる自転車教室」を開校。
![](http://miyagi-toyosato.jp/wp-content/uploads/2018/05/3174b519aa4b4bfcec993e25213849eb.jpg)
続いて小学生から大人の部まで男女別計18レース。タイムだけを競うのではなく、学科試験もあり、交通ルールを守り安全運転で走り、違反者には減点され、総合的な判定で一位を決めるというものです。登米市内からの参加費は無料。賞品のメダルもあり、市外からの参加者は一人2000円のエントリーフィーが必要ですが、参加賞ほか豪華賞品も用意されています。
現在エントリー受付中。申込みは6月15日締め切りです。お急ぎください。
申込みは原則、スマホなどからポスターに記載のQRコードでお願いします。
![](http://miyagi-toyosato.jp/wp-content/uploads/2018/05/dcf5aec8b82e0a778836bfa068ca2673.jpg)
公民館facebook特設ページはこちら